安心安全な製品づくり
連続無事故無災害日数更新!
3,100日
これからも安全第一を心がけます

最新情報
Information
みえ森林•林業アカデミー新校舎の開所式に参加
2023年4月20日
お施主様と建設会社様による住宅建設用の木材・製材見学会
2023年4月6日
中央労働災害防止協会 無災害記録証 金賞を受賞
2023年2月7日
【保育園の木材使用における検品】滋賀県市役所の方々が来社されました。
2023年1月30日
新年のご挨拶 令和5年ウッドピア新年拝賀式が執り行われました
2023年1月6日
令和4年度 ウッドピア労働安全衛生大会が開催
2022年12月17日
祝‼ 労働無災害連続3050日‼ 夕刊三重新聞掲載
2022年12月15日
松阪フェス木バルのイベントで弊社を見学、体験【松阪地区青和会】
2022年12月2日
東海地区最大級の国産材製材工場
High production capacity

最新鋭の設備と技術
原木から製品まで1本ずつ吟味し、木の美しさ、木の持つ良さを最大限に引き出しあらゆるサイズに加工します。大型製材工場として常に技術と設備に磨きをかけています。一戸建て一棟分の製材もお任せください。
国産材(県産材認証制度)
made in Japan

品質
quality management

機械等級区分構造用製材に対応
JAS認定を取得し機械等級区分装置やマイクロ波透過式含水率計など最新鋭の設備を用い、厳正なる検査・格付けを行っています。JAS製品は規格により定められた厳格な審査をクリアしており、品質、性能が保証されています。
SDGS
Sustainable Development Goals

タクミのCO2削減
ゴミが出ない工場づくり
2030年に向けて世界が合意した「持続可能な開発目標」について、当社でも独自の取り組みで森林資源の活用と維持に努めています。森林資源、森林の好循環で将来につなげていきます。さらに、三重県SDGs推進パートナーに登録し、SDGsに向けた取組を見える化し、県の後押しで持続可能な社会の実現に向け取り組んでいます。
当社の場所
Our location
製材工場見学受付中!
ご相談はお気軽にお問合せ下さい。